のこの勉強記録〜三度目の正直〜

一級建築士取得を目指して、いろいろ書いていこうと思います

伝熱、換気

伝熱がほんと苦手でして

 

参考書とかポイント集みても

???

単位も

???

で、

でも捨てるのはまだ早いと思って、

こういう問題があるんだっていうので問題は見てました

 

 

今日講習会に参加しまして、

 

こういう順で計算を進めていくんだっていう説明を聞いたら、なんか急にわかった感じに(・∀・)!

 

さっそく、ウラ模試の問題解き直し

f:id:noco121q:20170701232343j:image

 

もともと白紙だったので書くスペースたっぷり笑

 

解けましたよ!!!ヽ(;▽;)ノ

 

この勢いで伝熱のあやしいやつ解こうと思います(*´∀`)

 

 

ちなみに3の換気は消去法で解きました

 

1は計算は後にして、給気が3で排気が4だけメモ

2は空気寿命の絵をメモ。問題文見たけど、あんまり、ピンと来ず…なんか実際の大小ではなかったようなと思って次に

3は寒い時にどんな温度の空気が流入・流出するかメモ。あったかい空気が流出する。水で考えると水蒸気の方が体積大きいなー流出する方が大きいなー

4は絵をかいて

1に戻って計算して

1番あやしいのは2かな?

 

っていう解き方

 

こうして、順をおって書くと頭で考えたのに、書いてないこと結構ありますね

 

こういうのをどんどん書いて、解けるようになると取りこぼしも減るのかな

 

もう7月!あきらめないでやります