のこの勉強記録〜三度目の正直〜

一級建築士取得を目指して、いろいろ書いていこうと思います

避難施設

遂に6月ですねΣ(´Д` )

 

焦るなあ〜

でも、今のペース守りつつ、いきたいとこです

 

---------

 

避難施設の勉強メモ

 

・歩行距離は準不燃材で仕上げて+10m見れるかどうか

  

・2直は主要構造部が準耐火構造か不燃で造られてるかで倍読みできるかどうか

 

・避難階段の設置が必要かは()内のただし書き注意

 

・避難階段の構造は条文と照らし合わせれば大丈夫そう

 

・避難階段等の幅は床面積に応じて計算するだけ

 

・劇場とかの出口は内開きダメ!避難安全検証法でOKでも内開きダメ

 

・屋上広場、バルコニーの1.1mの手すりは覚えちゃう。計画とかでも転落防止の手すりは110cmて出てくる

 

・排煙設備はただし書きで抜けるかどうか

 

・非常用照明もただし書きで抜けるか

 

・非常用進入口は代替進入口があればいらない

 

・敷地内通路1.5m

 

・避難安全検証法は適用しない規定かどうか確認すればいい!なので、問題文がどの規定を指してるか確認して、129条の2を確認する!

 

・そもそも117条より適用の範囲なのかも注意

 

---------

 

今まで避難安全検証法って出ると読む気なくしてたんですが、

ちゃんと読んだら解けました(・∀・)

 

過去問見る限り、前段で書いてある建築物の情報は気にしなくてよさそう…もうその規定がかかってる前提で、避難安全検証法で抜けるかどうかみたいですね

 

避難規定…仕事で最近、避難関係読んでたんで、だいぶわかってきた気がします(*´∀`)