のこの勉強記録〜三度目の正直〜

一級建築士取得を目指して、いろいろ書いていこうと思います

記憶

合格物語を始めて約1ヶ月経ちました

 

まだ理解度別の付箋付けが終わってないので、法規以外は1月中にやりきりたい!

 

 

この前のブログで高さ寸法について書きましたが、それ以来、目につく階段の手すりを見て、

「お、75から85の間くらい」

とか

「ちゃんと、子供用考えて2段になってるな」とか考えたりして…

 

そのおかげで、その内容を忘れることはなさそう!

身をもって感じることって大事だなーと思いました

 

 

そんな感じで、最近は、何かにつけ、勉強した内容を思い出すようにしてます(・∀・)!

 

手すりみたいに、そのままの内容を身をもって感じることができなくても、

身近なものを思い出すきっかけにして、関連しそうな内容を頭に浮かべるみたいな

 

たとえば、シャワー浴びてる時に水圧70kpaと思い出したり、流れてく水見て排水のこと考えたり、温度表示みてレジオネラ菌が死滅する温度思い出したり、、、

白みて、加法混色とか思い出したり、

工事現場があれば、関連しそうな施工の用語思い出したり、、

 

とにかく、関係しそうなものを頭から引っ張り出してくるようにしてみてます(´・∀・`)

 

なんかあったなーとしか思い出せないようなのは、合格物語でキーワード検索したりして、

あの機能ほんと便利!

分野がまたがってるキーワードも一緒に見れるし!

 

 

 

そんでもって、記憶について色々調べてみると

忘却曲線やら短期記憶やら長期記憶があるんですね(´・Д・)」

 

ざっくりいうと

脳は忘れる方が得意

短期記憶のものを長期記憶にするには繰り返しやって、海馬を騙して長期に記憶すべきものなんだよ〜って思わせないとだめ

だから、繰り返しやるの大事!

 

今は断片的な記憶でも、繰り返しやって長期記憶になって、つながってけば、いいのかな??

 

色々関連して付けて思い出して海馬を騙すように頑張ります笑