のこの勉強記録〜三度目の正直〜

一級建築士取得を目指して、いろいろ書いていこうと思います

あと67日

低気圧で頭痛がする。。。

 

8/8の記録

・平成20年度の課題を1/400のエスキスにする。

 昨日、国語力でゾーニング考えているときに

 動線考えたら、スポーツ部門利用者専用のコアも必要になるよな~

 と思ってたら、平成20年度の模範解答や標準回答はそうなってました!

 そういう考え方で間違ってないんだなあと思ったりして。

・平成20年度を例にトレース、作図の練習。

 といっても、今日は寸法線まで。

 海豆研究所の光速作図法では

 柱まで書くのに15分目安と言っているんですが

 40分くらいかかった( ゚Д゚)

 もっと作業化できないとな~

 途中でなんか考えてるから手が止まってたりするんだよな~

 あ、断面の捨て線引くのに頭使ってたかも。。。

 要練習ですね

 

あとちょっと国語力に手をつけてから寝ます。

 

 

あと68日

なんかめっちゃ頭使ってるのかすごい眠い、、、

 

8/7の記録

・H20(類似課題)の課題文に目を通す。

 ペデストリアンデッキとか敷地図みて、うわあ( ゚Д゚)てなった

 

・国語力開発講座に手を付ける

 敷地設定とかアプローチとか色んなパターン考えようかと思ったけど

 時間もないので、敷地とアプローチは固定して考えた。

 他の設定、アプローチは他の受講生の方のを期待する笑

 ノートに色んなパターン描きだしてみたけど

 はじめのうちはプールのことばっか考えてました。

 でも、ふとどこかの室だけがよくてもダメっての思い出して

 もっとシンプルにゾーニング考えてみました。

 そしたら、何パターンかそれっぽいものができました!

 部門ごとに色分けするのもぱっとゾーニング分かっていい(・∀・)

 

 STEP1だけですっごい頭使った感じが、、、

 

 眠い。

あと69日

昨日スケジュール確認してみました!

今日はあと69日( ゚Д゚)

ひゃー時間ない。。。

 

色々やろうと思ってたことも絞っていかないとと思い、

コーチングをお願いしている荘司さんに相談してみたりして

勉強法を模索しながら色々やってみてます。

ほんとにこれでいいのかな?と思いながら進めずにすむので

とても助かっています(*^^*)

 

職場の人はほとんど資格学校通い

12時近くまでやったりだとか

講師の人によって指導が違ったりだとか

色々あるみたいですね

 

職場は合格者が当然たくさんいるし、

今まさに受ける人が他にもいるので

色んな情報があって、いいとこどりしてます笑

ーーーー

 

それから、学科の時はあまり書いてなかったですが

具体的に何をやったか書いておこうかなと思います。

 

8/5の記録

・製図のウラ指導をもう一度頭から読む

・インデックスつけて、すぐ開けるように!

・インターネット何度も開かなくていいように講座ごとの資料印刷

・講習会の内容見直し

・勉強法検討

・作図練習

8/6の記録

・ウラ指導のエスキスプロセスをみながら自分でエスキスかいてみる

・海豆研究所の光速作図法購入!みてみる

 

こんなとこですかね。

もう少し明日やることとか確認して寝ます

製図

ちょっとご無沙汰してました、のこです。

 

試験終わった直後はブログに書いたような色んな気持ちと

あと他にもいろんなことが重なって、ホントにガチで精神的に弱っておりました。。。

 

でも、製図の勉強しなきゃとゆるゆる動き出してはいました!

ウラ指導の講習会参加したり、

ウラ指導の本(製図と勉強法)に目を通したり、

製図のweb講義みたり、

ウラ指導のパーフェクトコース申し込んだり、

製図道具を引っ張り出したり。

 

幸いにも大学の時に指定して買ったものがいいものだったので、

追加で買ったのはドラテとかぐらい、

あと結構前にVancoの三角定規は買ってあったので、それも追加といえば追加か。

それから、5㎜方眼のノートとか。

 

そんな感じではじめてます。

ーーー

 

同じ課に製図受ける人が何人かいるのですが、

みんな、私は製図どうするのか心配してたみたいで、

私の元気がちょっと戻ってきてから

製図どうするの?って聞かれたりしました笑

もうあきらめちゃったの?みたいなニュアンスなのかな

で、私が

 

学校は行かない、通信講座にする。

ウラ指導って知ってる?本もあるんだよ

 

っていうと、みんな怪訝そうな顔をします笑

「ウラ」っていうのがあやしいのかな笑

 

とりあえず、私はウラ指導で頑張ります。

資格学校と併用できるほど、私はうまくできないと思うので。

あとあんま学校が好きでない笑

大学受験も進研ゼミだけでした笑

 

学科がどうなるかわかりませんが、

勉強して損にはならないでしょという感じです。

 

今日は昨日の講習会の内容なぞったり

トレースしたり

色々しようと思います。

 

それでは

結果・反省・整理

自己採点結果

計画13/20

環境19/20

法規23/30

構造21/30

施工13/25

計89

 

これは製図練習しとくべきなの?

ーーーーーー

あーやらかした。

忘れないうちいろいろ書いとこ。反省。

◆計画

難しかった。

けど考えたらいけるっていうのも結構あって、ちょっと考えるのが面白かったりもした。それで点とれたのもあった。

でも2択で迷って、散々色々考えて選んだのがことごとく裏目

しかも2択で迷ったのが過去問てわかってるのになんか考えすぎて間違えたり。

4択とも過去問、、、集合住宅なんですけど、、、間違えたし。

難しかったけど結構考えていけた気もしたのに、思ったほど取れず。

◆環境・設備

思ったよりできた。できすぎ。

色々アウトプットして解けた感触。

難易度低めだったそうで、過去問で対応できてよかった。

◆法規

やらかした。得点源のはずが。。。

関係規定でミスった。前日にみたとこなのにミスったり。

前日にあれこれってどーだっけ?って思ったやつを確認するの忘れてるのも忘れてたらそれが出た。最後見直し時間もあったのに、見直し甘かった。見直して気づけて取れたのもあったけど。ほんとやらかした。

◆構造

思ったより取れた。

でも、色々、捨てにしてしまった部分がやっぱ取れなかった。

これだけは覚えとけって感じのを覚えてなかった。甘かった。

ちゃんとやった範囲は解けた。ちゃんとやれば解けたんだろうな。

捨てにしないで、やればよかった。

◆施工

ギリギリ。足切りになんなきゃいいやと思ってたのである意味計画通り。

一番やらかしたのは、届出関係。「適当」なの選ぶのに「不適当」と思ってやってしまった。ほんとバカ。しかも正答肢のみて、これは全部合ってるの分かるって感じですべての項目に全部〇つけてるという。見直し時間たっぷりあるのに、そこ見落とすなんて。あーもう。

 

採点したとき、なんか心配な順に

施工→構造→計画→環境→法規って順番でしたんですよ

施工は、ギリギリだけどよかった~

構造は、苦手にしては解けた!

計画は、あれ、思ったよりダメだ

環境は、え、こんな取れた!

さあさあ法規はどうかな~て思ったら

やらかした、、、

足してみて、、、( ゚Д゚)

って感じでした

ーーーーーーーーー

そして、色々はきだしていいですか?

気持ちがぐちゃぐちゃしてるんです。

ほんと気持ち整理しときたいだけなんで、読まなくていいくらいです。

 

 

今日は仕事がほんとつらかった。気持ちが。

私以外に受けた二人は100点超えと90点代後半で余裕で製図へ。

当然、私も結果聞かれるわけで、はっきり言いたくなくて、

ぎりぎりの点取っちゃったって言って、

そのたびに「まだわかんないよ」「いけてる」「大丈夫」って言ってくれるけど、

その言葉もつらい、みんな元気づけてくれてるのに。そう思っちゃうのもやだし。

1点、2点足りなくて何回も落ちてた先輩知ってるし、いい方向に考えられない。

それで、もうどうしたって比較してしまうわけですよ、2人と。

しかも2人は学校通い。やっぱ独学はダメと思われてそう、とか思っちゃう自分もいや。

これまで学科から頑張る仲間って思ってよく話してたのに、なんか距離がって思っちゃう。

受かった人と去年学科受かった人はもう製図がどうこう話してて

私はもうずっっともやもやしてて。

上に書いたみたいな、あと1点、2点のミス、取りこぼしがなければー

もっと過去問やってたらー捨ててなければー

って、たられば考えて、悔しくって。

また、あーしてれば、こーしてればって思ったりして。

来年学科なら、法規変わっちゃうし、またやんのやだな~とか

やっぱ学校行っとくべきか?とか

いや、でもここまでできてるならやっぱ引き続き合物&ウラ指導とか

もう、そもそも受けるの辞めちゃおうかとかも思ったりして。

 

なんか油断したら泣きそうになるから、仕事に集中して。幸か不幸か休んでたので仕事はたくさん笑 めっちゃ進んだわ。

できるだけできるだけ普段と同じようにふるまって、我慢して。

無理してるってわかってるから余計なんかみじめな気持ちだし、きっと周りにもバレてる。はずい。体調だってよくないし。

家帰って自分の部屋に戻ったら、悔しくて泣きました。ひさびさ。

何が三度目の正直だよとか思ったりもして。

 

 

長々とすいません。

自分が思ってること整理しておきたくて。

ほんと気持ちがぐちゃぐちゃで仕事がつらかったのです。

ーーーーーーーー

前向きなこと思うとしたら、

自分が今まで受けた試験で2回くらい、合格点付近で受かってるんですよ笑

大学受験は判定が微妙なライン出ちゃって、

こりゃダメだと思ってたら、まさかの合格。

英検は合格点で合格。なんで同じ点数並んでるんだろとか思ってなかなか気づかなかった笑

ここで、二度あることは三度あるとなってほしい!!

 

とりあえず、製図の練習はします。

これからも受けるなら遅かれ早かれやることにはなるし。

9月4日まで生殺しって感じ。そんな点とったのは自分だけどさ。

合格点ちょい下が一番人数多いっていうし、同じ状態の人多いのかな。

どうか合格点が89であってほしい。

 

ここまで書いたら少し気持ちが落ち着いた(*^^*)

読んでくださった方いたらありがとうございます。

 

みなさん、とにかく学科試験お疲れ様でした。

三度目

ごはん時にテレビつけてたら

ブラタモリ門司港のことやってました!

門司港レトロ地区!

ウラ模試第2回にも門司港駅ってありましたね

ネオルネサンス??

なんか擬洋風建築って感じもするけど

 

ーーーーーーーーーー

ついに明日ですね

もう12時間後には試験受けてるのか~

 

なんか今まででは一番やった感じはするし

解き方もうまくなったんじゃないかな~って思うけど

やっぱ不安は不安

わからんと思って捨てたのもあるし。

そこが出ちゃったらどうしようとか。

でも、捨ては捨てで割り切って

他で点とれるように磨いてきたはず。

ある武器で戦うしか!

なんて思ったり。

 

今日も4択で解いてみててウラ模試1回目のを丁寧に解いたつもりが

ポロポロとなんでこんなミス。。。みたいのがあって、

 

明日は緊張していつもやらないミスしそう、、、

ってことを頭に入れとけば、

より丁寧に解くことができるかな

 

色々と想定内だと思っとけば

本番中の焦りも少なくなるかな

 

とにかく落ち着いて

最後まで頑張る

 

三度目の学科試験。

スポーツ施設

製図課題が発表されましたね!

 

「健康づくりのためのスポーツ施設」

 

さっそくスポーツ施設絡みを検索

 

バスケとバレーのコートの大きさってもしや全部✖問?たぶん5問

あと南北軸と東西軸の話とかねらわれやすそ

 

検索してて不思議なのが、体育館関係の寸法はなんで

「各部寸法等」で「公共施設」にはないんだろ??

「公共施設」にも体育館と競技場あるし。

 

ーーー

 

今日は法規でつい読解しがちなとこを今のうちに読解して内容整理!

試験時間内じゃ全然読めないとこも、落ち着いて読めばわかりますね

 

なんかまだ、あれできてない!これできてない!

って焦ったりするけど、

過去問を4択で解いてみると、

点数自体は取れてきてて、(たまに足切りはあれど笑…えないけど)

今の頭の中の状態でもこれぐらいは解けてるんだって思えてきました

 

自分のないものより、あるものに目を向けて、あと少しがんばる。