のこの勉強記録〜三度目の正直〜

一級建築士取得を目指して、いろいろ書いていこうと思います

痛い

最近、デスクワーク+ずっと勉強で

 

体がガチガチで

 

首、肩、腰

がめっちゃ痛いです…Σ(-᷅_-᷄๑)

 

ストレッチとかしてるんですが、痛くてたまらんです…

 

とりあえずストレッチ中も音声データ聞いてます

 

少しでもなんかやらないと、と思ってです

 

 

短時間で1つの分野をざっと聞けるのはいいですね

 

行き帰りも聞いてますが最近は寝落ち率高めです(-_-)zzz

 

 

苦手分野

2週間きりましたねΣ(-᷅_-᷄๑)

 

あせるー

 

早く終わらせたい気持ちと

 

まだ勉強させて!って気持ちが入り混じる笑

 

 

そんな気持ちの今は

苦手分野の✖︎問や付箋であやしい、理解できてないの部分をやってます

 

それがまた結構あるのよね…Σ(´Д` )

 

なんでこんなのわかってなかったんだろうみたいのもあったりするけど、

その時は問題文が何を指してるかよくわかってなかったりしてたんだと思います

 

それが今はサクッとできたりするのもあるから、

多少は身についてるんだと思いたい(・∀・)!

 

 

それにしても眠い…(-_-)zzz

芋づる

いつだかのブログで

 

何かの拍子に試験関連のことを思い出すみたいなことを書いた気がするんですが…

 

確か階段の手すりとかシャワーの水圧とか

 

前はシャワーの水圧が70ってことくらいしか思い出さなかったんですが、

 

今日、シャワー浴びてる時に芋づる式に色々思い出しました(・∀・)

 

書き出してみるとこんなこと

f:id:noco121q:20170708221416j:image

 

前は70って数字だけだったのが

 

芋づる式にズルズルと考えられるようになり、

数ヶ月前よりは多少身についてるんだなぁーと感じました

 

環境設備は割と感じるんですが構造施工がなかなか…Σ(-᷅_-᷄๑)

 

つるが切れてて、芋がバラバラだったり、

芋がスカスカだったり…Σ(´Д` )

 

なんか急につるが繋がるときもあるんですけどね┐( ´ー`)┌ 

✖️問

暑くなってきましたね

 

二階が暑いと

あったかい空気は上に行ってるのね

とか考えてます

 

温度差換気を考える時とかその実体験があると考えやすい気がします

 

環境は実体験があると結構わかる感じするんですけど結びつかないとなかなか…Σ(-᷅_-᷄๑)

 

---------

 

なんか何やればいいか、焦ってしまってるので、

とりあえず再度、✖︎問を見てます

 

検索機能はほんと便利!

分野絞って過去5年分くらい✖︎問のみにして、

 

 

全部✖︎なのはわかってるので、

どこが✖︎になってるかとか、イメージを書き出しながら見てます

 

やってみると、結構あやふやなとこが見えてきます

 

 

理解してるってとこはもう割り切ってやらないようにしないと

 

つい、やらないことに心配になるけど、そこは自分の理解を信じたいとこです

 

覚えが甘いとかに時間かけないと!

 

そのために今まで付箋機能使ってたんだし

 

と、ブログに書いて言い聞かせます笑

 

 

あせる

受験票届きました!

 

ちゃんと申し込みできてたことに一安心(*´∀`)

 

---------

 

いま、ウラ模試の復習をやってます。

 

講習会で講師の方が仰るには、1回目が当日の正答率60-90%レベル、2回目が正答率40-50%ぐらいの意識で作ってるということでした

 

だと、最低でも1回目の模試レベルが解ければ、取りこぼしは防げるということですかね(・∀・)

 

2回目のはプラスで点が取れるということですかね(・∀・)

 

とりあえず、2回分の模試問題は解けるようにしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

---------

 

もう時間がないからやることどんどん絞らないとなーと思いつつ

気になってあれこれやりたくなるΣ(-᷅_-᷄๑)

 

とにかく今ある知識につなげてつなげて覚えるようにしよう

 

これは得意!と思えるのがなんもなくて、いろいろ焦る

 

当日解ければいいので、とにかくやります!

 

 

 

 

 

 

 

 

伝熱、換気

伝熱がほんと苦手でして

 

参考書とかポイント集みても

???

単位も

???

で、

でも捨てるのはまだ早いと思って、

こういう問題があるんだっていうので問題は見てました

 

 

今日講習会に参加しまして、

 

こういう順で計算を進めていくんだっていう説明を聞いたら、なんか急にわかった感じに(・∀・)!

 

さっそく、ウラ模試の問題解き直し

f:id:noco121q:20170701232343j:image

 

もともと白紙だったので書くスペースたっぷり笑

 

解けましたよ!!!ヽ(;▽;)ノ

 

この勢いで伝熱のあやしいやつ解こうと思います(*´∀`)

 

 

ちなみに3の換気は消去法で解きました

 

1は計算は後にして、給気が3で排気が4だけメモ

2は空気寿命の絵をメモ。問題文見たけど、あんまり、ピンと来ず…なんか実際の大小ではなかったようなと思って次に

3は寒い時にどんな温度の空気が流入・流出するかメモ。あったかい空気が流出する。水で考えると水蒸気の方が体積大きいなー流出する方が大きいなー

4は絵をかいて

1に戻って計算して

1番あやしいのは2かな?

 

っていう解き方

 

こうして、順をおって書くと頭で考えたのに、書いてないこと結構ありますね

 

こういうのをどんどん書いて、解けるようになると取りこぼしも減るのかな

 

もう7月!あきらめないでやります